カテゴリー: 3号

3号の記事

誕生日(3号その2)…コソッ

今日はボク、3号の2回目の誕生日…ワーイ。

おねえさんとおとうさんがケーキを買ってきてくれたよ…ヤッター。

どんなケーキを買ってきてくれたのかなぁ?…タノシミダナァ。

わーい、色んなケーキがあるなぁ…オイシソウ。

でも、真っ赤なまあるいケーキがあるからバク、バク、バク、バクがびっくりしてひっくり返っちゃったね…オビックリ。

(1号、2号) 今日は3号が主役だから好きなケーキ選んでいいよ…コソッ。

(3号) 1号、2号ありがとう、じゃあこの真っ赤なケーキがいいなぁ…バク、バク、バク、バクニモコワガラレルシ。

みんなで美味しいケーキを頂きました…キョウハイタダカレナイ。

(1号、2号、3号) これからもボクたち、シラスをよろしくね…コソッ。

1+

銀杏…コソッ

今日は秦野市カルチャーパークに走りに行ったよ…コソッ。

来月の初めにここで開催されるはだの丹沢水無川マラソンの練習が目的だよ…コソ、コソッ。

公園の中の銀杏が紅葉していてたよ…キレイダッタナァ。

11月の後半にしては暖かい一日、練習ですがまずまずのタイムで走ることが出来ました…ワーイ。

来月の本番も無事に走り切れるといいなぁ…コソッ。

(おねえさん) 毎回毎回、自分たちが走ってるように言ってるけど、キミたちは走ってないからね…カバンニハイッテタダケ。

 

 

1+

湘南ベルマーレ(その16)…コソッ

今日は湘南ベルマーレ、今年の最終戦、FC町田ゼルビア戦を観戦してきました…コソッ。既にJ2優勝と来季J1への昇格は決まったけど、最終戦ということで頑張って応援するぞ…オー。

平塚の駅に着くと号外が配られていたよ…ナンダ?ナンダ?。

凄いね、優勝すると新聞にも載るんだね…ナルホド。

今日の試合は16時開始ということで、スタジアムに着いた時にはまだ明るかったんだ。ナイターに慣れると昼間の試合はちょっと眩しいね…メガクラム。

試合は前半、町田に終始攻め込まれ、湘南のゴール正面でボールを持たれるシーンが多く、32分には町田の中島選手にペナルティエリア内でボールを受け振り向きざまにゴール右に先制点を決められました…エーン。そのまま前半は0-1で終了…ウーン。

後半も町田ペースで試合は進みますが、徐々に湘南にもチャンスがやってきます…ガンバレー。そんな中、後半15分、途中出場の端戸選手が町田ゴール前で粘って折り返し、山田選手が綺麗に蹴り込み、同点ゴール…ゴーーーーーーーーーーール。

その後も何度か好プレーでチャンスもありましたがそのままタイムアップ。今季最終戦は引き分けとなりました…ザンネン。

今季、ボクたちがスタジアムで応援した試合は6勝1敗2分けで終了。まずまずの結果となりましたが、来シーズンはJ1に舞台を移します。引き続き頑張って応援して、勝利のシラスに成れたらいいなぁ…ガンバルゾーオー。

1+

かくれんぼ日記(その16)…コソッ

(1号、2号、3号) なんだ?なんだ?この缶なんだ?

(1号) ボク、知ってるよ…コソッ。山本山って海苔の缶じゃな?…コソ、コソッ。

(3号) この缶、かくれんぼにいいんじゃない?…コソッ。

(1号) でも、ちゃんと隠れられるかなぁ?

(2号) ボクに任せなさい…エヘン。なんといってもボク、2号はドロだから隠れるのが得意だからね…コソッ。

(2号) わぁー、落っこちちゃったぁ…エーン。

まんまとバク1の罠にはまった2号、この後、美味しく頂かれ…キャーッ。

1+

ハロウィン(その2)…コソッ

お菓子くれないといたずらしちゃうぞ…コソッ。

なーんて、ミスタードーナツの期間限定のオバケドーナツを買ってきました…ワーイ。

色んな種類のオバケドーナツがあって選ぶのに迷ってしまったよ…ウーン。

美味しく頂いていたずらしちゃおーっと…キ、キ、キ、キッ。

(おねえさん) キミたちはハロウィンじゃなくてもいたずらしてるでしょ…イツモノコト。

1+