カテゴリー: 2号

2号の記事

稲村ケ崎…コソッ

今日は稲村ケ崎について小出しにお知らせするよ…コソッ。

おねえさんとおとうさんが前日、新しい靴を買ってきたので、歩きたいっていうから仕方なく、ボクたちシラスも付き合ってあげたんだ…アルクノタイヘンナノニ。

dsc_0008

この前は七里ガ浜まで歩いたけど、今度はそこから少し足を伸ばして稲村ケ崎まで…チョットトオイ。

ここも七里ガ浜、お隣の極楽寺とともによくドラマに登場する場所だね…ボクタチゲイノウジン?

今日は気温が高くてちょっと霞んでいたけど、稲村ケ崎の公園からは江ノ島をバックに富士山が見えるよ…イイケシキダヨ。

1479643771441

今の時期、海岸沿いを歩くと気持ちいいからこれからも遠くまで歩いていきたいね…トオデ。

(おねえさん) キミたちはいつも通り一歩も歩いてないから…ズットカバンノナカ。

1+

お仕事(1号その4)…コソッ

今日はボク、1号がおとうさんのお仕事のお供をしました…キリッ。

午後からお出掛けで、お昼はリオでカレーだよ…ワーイ。

dsc_1231

リオのカレーは美味しいなぁ…でも、なんか嫌な予感がするんだよなぁ…カンハスルドイ。

気を取り直して、おとうさんのお仕事のお手伝いを頑張らないと…ファイト、オー。

dsc_1234

パシフィコ横浜で展示会の見学です…ハジメテダネ。

今日の展示は組込み総合技術展…ムツカシソウ。

dsc_1235

いろんなお話を聞いて、たくさん勉強したよ…ムツカシカッタケドタメニナッタヨ。

さーて帰ろうか。でも、なんか忘れてる気がするなぁ?…ナンダッケ?

はっ、そうだ、お昼にカレーを食べてしまった!…オコラレルヨォ。

dsc_1239

みんな怒ってます…トクニ3ゴウ。

(2号) なんで一人でカレー食べてるんだよ!…ズルイ。

(バク1、バク2、バク3) バク、バク、バク!…バク。

(3号) …。

1479390730264

今日は話し合いで解決するようです。

(2号、バク1、バク2、バク3) 臭い嗅がせなさい…クン、クン。

(3号) …。

3号はカレーが好物だからとっても怒ってるんだね…シカタナイ。

1+

ドローン?…コソッ

なーんちゃって、実はおねえさんが撮影してくれました…イツモアリガトウ。

ちょっと逆光で白くなっちゃってるけどシラスだから仕方ないね…コソッ。

0

腰越さんぽ(その10)…コソッ

今日は久しぶりの腰越さんぽ…コソッ。

といってもほとんど腰越の近くのことを小出しにお知らせしてるんだけどね…コソ、コソッ。

ボクたちシラスだからあんまり遠くに行けないからね…オネエサントオトウサンシダイ。

まずは腰越中学校から鎌倉高校に向かう上り坂が始まるところにある公園、かつお公園…カツオ?dsc_1105

かつおの乗り物があるってことかなぁ?…ドウダロウ?

dsc_1106

って、パンダかいっ…かつおは見当たらなかったなぁ?…ミオトシ?

鎌倉高校の校門前まで登り、今度は海に向かって降りていくと右手にある公園、ラッコ公園…ラッコ?

dsc_1107

まさかラッコは居ないでしょ…と思ったら…

dsc_1108

何も遊具がありませんでした…ギョ、ギョ、ギョッ。

腰越の公園は魚や動物の名前が付いているところが多いから、これからも小出しにお知らせします…デハ、バイナラ。

1+

富士急ハイランド…コソッ

富士急ハイランドについて小出しにお知らせするよ…コソッ。

dsc_1198

行ったのは11/4(金)、連休の間の平日だから空いてると思ってたんだけど、行ってみたらフジヤマとか人気のアトラクションは1時間、2時間待ちの状態…ナンデダロウ。

(2号) モン、モン、モン、モン…ボクたち、身長が足りなくて人気の乗り物には乗れないから、おねえさん、おとうさんも乗れないように来場者を増やしたよ…キ、キ、キ、キッ。

ということで、あんまり人気のアトラクションには乗れなかったけど、ボクたちもおねえさん、おとうさんと一緒に楽しみました…コソッ。

1478354263308

意外と激しい動きのハム太郎のコースターで疾走…ワーイ。

dsc_1200dsc_1201dsc_1202

クールジャッパーンの水しぶきを思いっきり被りました…ヤネガアッテヨカッタ。

1478354267963

園内の熊に美味しく頂かれ…キャーッ。

dsc_1205

そして、定番の観覧車でまったりと園内を見渡しました…タカイナァ。

平日なのに混んでるという想定外の状況だったけど、お出掛け出来て楽しかったです…マタリベンジシタイ。

(おねえさん) 2号…ちょっとお話があります…。

(2号) …キャーッ。

1+