カテゴリー: 2号

2号の記事

BELL12…コソッ

今年も湘南ベルマーレオフィシャルサポーターズクラブ『BELL12』に入会したよ…コソッ。

今日、会員証とともに入会特典として緑のクリアケースが送られてきました…ワーイ。

これで雨の日の観戦でも濡れずに応援できるね…って、使い方間違ってる?…ウーン。

頑張って応援して、勝利のシラスになれればいいなぁ…ガンバルゾーオー。

1+

(湘南ベルマーレ)SNS企画に応募したよ…コソッ

今年、J1に昇格した湘南ベルマーレ…ワーイ。

引き続き勝利のシラスになれるよう応援するよ…コソッ。

2月24日の開幕戦に向けて、SNS企画「繋ぐボール」プロジェクトが実施されていて、ボクたちも応募したよ…イェーイ。

採用されるといいなぁ…タノシミダナァ。

1+

湘南モノレール…コソッ

湘南モノレールで4月1日からICカードが使えるようになるんだって…ヘー。

いつもおとうさんのお仕事にお供するときに乗っているけど、今までICカードが使えなかったんだね…イガイ。駅員さんの居ない駅が多いからどうやって利用するのか分からないけど、便利になればいいなぁ…タノシミダナァ。

ということで、久しぶりにボク、2号からのまともなお知らせでした…コソッ。

1+

節分(その2)…コソッ

今日は節分の日だね…コソッ。

節分といえば恵方巻だね…コソ、コソッ。

みんなで美味しく頂きます…ワーイ。

そして、やっぱり豆まきだね…ソウダネ。

みんなで楽しく豆まきしよう…と思ったら後ろに…キャーッ。

わー、バク1が赤鬼に乗り移られてるよぉ…コワイヨォ。

みんな逃げろー…エーン。

…と見せかけての

まさかのシラスたちみんなが鬼に乗り移られちゃったよぉ…ナガイモノニハマカレロ。

というわけで頂かれる方から頂く方に…メデタシメデタシ。

1+

湘南藤沢市民マラソン…コソッ

(八木亜希子風に)
ランニングシューズ、『海王』の開発に挑戦する、腰越の老舗しらす料理のこしらす屋のシラスたち。

海王のソール素材である『シラスレイ』の製造装置の故障という大きな壁に突き当たり、この湘南藤沢市民マラソンでの活躍という新たな挑戦に出ます。

(1号) さあ、いよいよ今日は湘南藤沢市民マラソンの日だ…コソッ。

(2号) みんな、製造装置の故障でシラスレイが新しく作れなくてごめん…コソ、コソッ。

(3号) 大丈夫、ボクたちの分は在庫で何とか間に合わせたから…コソッ。

(1号、2号、3号) みんなで頑張ろう…オー。

(八木亜希子風に)
そして、いよいよ江ノ島からのスタートの時間が迫ります。

(2号) みんな速そうだねぇ…コソッ。

(3号) ボクたち、活躍出来るかなぁ…コソ、コソッ。

(1号) 大丈夫だよ、これまで頑張って練習してきただろ…コソッ。

(2号) そうだね、みんなで頑張れば大丈夫だね…コソッ。

(八木亜希子風に)

スタートの号砲が鳴り、シラスたちの挑戦が始まりました。

途中、何度も挫けそうになりましたが、それぞれが励ましあい、そして、ゴール!

(1号、2号、3号) いゃったー!ボクたち頑張って活躍出来たよー…コソッ。

(Little Green Monster風に)
Every day I listen to my heart…コソッ
ひとりじゃない…コソッ
深い胸の奥で つながってる…コソッ

(1号、2号、3号) ティーシャツやリストバンドの参加賞、貰えたよ!…ヤッター。

(おねえさん) あのー、今回もキミたちはおとうさんのカバンの中だったよね?
しかも、活躍して『海王』とやらを有名にするのが目的だったはずだけど、完走しただけだから宣伝にならなかったよね…イツモノコトダケド。

(1号、2号、3号) …コソッ。

(八木亜希子風に)
シラスたちの挑戦は続きます。

(おねえさん) とはいえ、キミたちが応援してくれたからおねえさんもおとうさんも完走出来たんだから、みんな頑張ったね…アリガトウ。

1+