カテゴリー: 1号

1号の記事

誕生日(おねえさん)…コソッ

わーい、ケーキだケーキだ…ヤッター。

美味しそうなケーキが4つもあるよ…オイシソウ。

あれ?でも今日は何のお祝い?ボクたちの誕生日は随分先だし、バク、バク、バク、バク、バクの誕生日もまだ先だよねぇ?…ナンダロウナァ?

(1号) ボク、知ってるよ…ニョロ。

(3号) 何?何?1号教えてよぉ…ボヨヨーン。

(1号) しょうがないなぁ、明日、おねえさんの〇十〇歳のお誕生日なんだよ…エヘン。

(3号) お誕生日なのは分かったけど、〇十〇歳って?…ナンダ?

(1号) それはおねえさんが教えてくれないだよなぁ…ウーン。

(2号) …ドロッ。ボクは知ってるよ、それはね…アッ。

(おねえさん) 2号、それ以上言うと、分かってるね?

みんな大人しく美味しく頂きました…チーン。

1+

湘南ベルマーレ(その23)…コソッ

今日は湘南ベルマーレ、2019年の開幕戦…ワーイ。

昨年、最終戦まで縺れた残留争いで生き残り、今年もJ1で戦います…キリッ。

開幕の相手はコンサドーレ札幌、昨年のJ1リーグ順位は4位と強豪です…ウーン。

試合は序盤は札幌の圧力に負けて、防戦一方という展開…コワイヨォ。

それでもそれを跳ね返すうちに前半の中盤以降からチャンスを作り、相手ゴールにも迫れるようになってきました…ガンバレー。

後半の中頃までは一進一退の攻防、そして82分にその時がやってきました…ジャジャーン。右サイドに切れ込んだ山根選手が粘り、ゴール前にボールを入れ、相手がもたつくところを逃さず武富選手がゴールに押し込み先制点を奪取…ゴーーーーーーーーーーール。

そして後半終了間際にペナルティエリアで山崎選手が粘り、ゴール前の武富選手へ、確実にゴールに押し込みダメ押し点を奪取…ゴーーーーーーーーーーール。

そのままタイムアップ、開幕戦を2-0で勝利しました…ヤッタネ。

今シーズンの最初の試合を観戦して、ボクたち勝利のシラスになれました…ヤッター。

1+

バレンタイン(その4)…コソッ

今日はバレンタインデー…ワーイ。

おねえさんがボクたちにチョコレートを用意してくれました…ヤッタネ。

1号には恐竜の発掘が出来るチョコ…ニョロ。

(1号) ボクは龍かもしれないからピッタリだね…ワーイ。

2号にはお約束の…。

(2号) かね、かねっ…ドロッ。

3号にはさくさくぱんだ…ボヨヨーン。

(3号) ボクはパンダみたいに可愛いからね…ジブンデイウカ。

今日はみんなにチョコがあるからボクたちも頂かれないね…ホッ。

平和にみんなでチョコを美味しく頂きました…メデタシメデタシ。

1+

節分(その3)…コソッ

今日は節分、豆まきをする日だね…コソッ。

(2号) 何で豆まきするのかなぁ?…ドロッ。

(1号) それはね、鬼を追い払うためだよ…ニョロ。

(3号) 鬼に豆効くのかなぁ?…ボヨヨーン。

…デーデン、デーデン、デーデン、デーデン。
…キャーッ。

(1号) 鬼が現れたよー…エーン。

(2号) ボクたち食べられちゃうよぉ…コワイヨォ。

(3号) 死んだふり、死んだふり…シーン。

なんちゃって、テイルスがお面被っているだけでした…ナーンダ。

でも、テイルスはじめ、バク、バク、バク、バク、バクたちも、いつもは仲良しだけど、そもそもシラスたちを美味しく頂いちゃう側だから気を付けないとね…シンチョウニ。

その後、豆まきの豆を美味しく頂きました…メデタシメデタシ。

1+

湘南藤沢市民マラソン(その2)…コソッ

絶対に負けられない戦いが、そこにはある…コソッ。

今日は2回目の挑戦、湘南藤沢市民マラソンに挑戦…ワーイ。

(2号) 1号、3号、ごめん、海王を完成させるために必要なシラスレイ、今日までに作ることが出来なかったよ…ドロッ。

(1号) 2号、大丈夫、キミはとっても頑張ったんだから、謝る必要なんかないよ…ニョロ。

(3号) そうだよ、海王がなくったって、これまでたくさん練習してきたんだから…ボヨヨーン。

シラスたち専用のランニングシューズ、「海王」にどうしても必要なシラスレイ。このシラスレイを製造するための装置が故障して、修理するのに大金が必要だったのですが、2号がそれを(ドロで)用意できませんでした。

絶体絶命のシラスたち、果たして湘南藤沢市民マラソンを無事、走ることが出来るのでしょうか?…ウーン。

朝、腰越の家からスタートの江ノ島に向かいますが、ここで早くも試練が…ナント。江ノ島に渡る橋が工事中で狭くなっていて、人でごった返しています…ナンテコトダァ。

余裕を持って出発したのに、着いたのはスタート直前でした…エーン。

(2号) やっぱり海王を完成させられなかったからかなぁ?…ドロッ。

(1号) 大丈夫、2号のせいじゃないから…ニョロ。

(3号) ウォーミングアップ、ウォーミングアップ…ボヨヨーン。

到着してすぐにスタートの合図が鳴ります。ゲストにはつるの剛士さん、フォーリンラブのバービーさんが来ていて、盛り上げてくれました…ガンバルゾーオー。

スタート地点が遅くて、なかなかスタートラインまでたどり着くことが出来ません…エーン。

(2号) ボクのせいかなぁ…エーン。

(1号、3号) 2号のせいじゃないから頑張ろう…オー。

合図が鳴ってから6分以上経ってからやっとスタートラインを越え、みんな走り出しました…ヤットカ。

しかし、やはり海王がないせいか、なかなかペースが上がりません。制限時間のある関門をギリギリで通過、何とか最後の関門を突破して、江ノ島まで帰ってきました…クルシカッタ。

そして、感動のゴール…ゴーーーーーーーーーーール。

(1号) やったー、何とかゴールにたどり着けたぞ…ニョロ。

(3号) 頑張った甲斐があったね…ボヨヨーン。

(2号) 海王が完成していれば、もっと早くゴール出来たのに、みんなごめんね…ドロッ。

(1号、3号) 何言ってるんだ2号、ちゃんとゴール出来たんだから良いんだよ…コソッ。

(2号)1号、3号、ありがとう…ドロッ。来年までに頑張ってドロしてお金を貯めるよ…ドロッ。

(テイルス、バク1、バク2、バク3、バク4、バグ5)

お土産のティーシャツはボクたちが頂くね…コーン、バク、バク、バク、バク、バク。

めでたし、めでたし

(1号、2号、3号)…エーン。

 

1+