カテゴリー: 1号

1号の記事

腰越海水浴場(その2)…コソッ

今日は腰越海水浴場について小出しにお知らせするよ…コソッ。

前回は海開き前にお知らせしたけど、今日は梅雨が明けて、海水浴も本番…アツイ。

前にお知らせした時はまだ腰越海岸には海の家が建っていなかったけど、今日はありました…アレカラタッタンダ。泳ぎに来ている人もたくさんいました…ユーラユラ。

DSC_0839

暑過ぎるのか砂浜に日除けのテントを立ててる人がいっぱいいるね…アツイ2。

ボクたちが砂浜で寝転んでたら畳いわしになっちゃうね…タタミイワシハオイシイケド。

1+

スイカ…コソッ

夏…コソッ。
夏といえばスイカだね…シュンダネ。

小玉スイカだけどおねえさんが一つ買ってくれました…ワーイ。

CIMG0402

外側は緑と黒の縞だけど、中が赤いって分かるのか、バク、バク、バクはまた遠めで見てます…コワイノカナァ?

CIMG0404

そうと分かれば2号も大胆、スイカの上にひとり(一匹)で登ってみます…マルクテノボリニクイ。

おねえさんが食べやすい大きさに切ってくれました…ヤッター。

CIMG0407

みんなで美味しく頂きました…コソ、コソッ。

バク、バク、バクも甘くて美味しいから食べなよぉ…エンリョセズ。

1+

サッカー観戦(その2)…コソッ

先週に続き、天皇杯・神奈川県代表決定戦を観戦してきたよ…コソッ。

専修大学と神奈川大学の対戦です…コソ、コソッ。

場所は同じく横浜のかもめパーク…キョウハカモメヨリウエ…エヘン。

IMG_8226

今日も曇りで観戦日和でした…1ゴウノオカゲ。

IMG_8175

前半、神奈川大学が押していたものの両者無得点で折り返し…キッコウシテタ。

後半に入って、専修大学がヘディングで押し込んで先制したものの、神奈川大学がすぐに追い付き、そのあとは連続して神奈川大学が得点、3-1で神奈川大学が勝利でした…ハゲシイタタカイデシタ。

Jリーグの試合と違って、基本に忠実なプレーが身近に感じられる点が楽しかったです…ボクタチハサッカーデキナイケド。

1+

土用の丑の日…ギョ、ギョ、ギョッ

今日は土用の丑の日…コソッ。
ウナギを食べる日だね…ギョ、ギョ、ギョッ。

(1号) ほんとにウナギを食べる日なの?
ってことはボクも美味しく頂かれちゃうの?…エーン。

(2号、3号) 1号もボクたちと同じ、シラスなんだから美味しく頂かれるわけないじゃないか!…コソッ。

(1号) そうだね、ボクたちみんなシラスだよね…ボクノオモイスゴシダネ。

というわけで、ウナギ、みんなで美味しく頂きました…コソッ。

IMG_8155

ウナギはみんなで美味しく頂き、そのあとシラスたちはバク、バク、バクに美味しく頂かれ…キャーッ。

1+

水浴び…コソッ

うーみーはひろいな、おーきーいーなー…コソッ
つーきーがのぼるーし、ひがしずーむー…コソッ

ボクたち、シラスだから元は海で泳いでたよ…コソッ。

でも今は腰越のおとうさんのおうちに居候してるから海に泳ぎに行けないんだ…コソッ。

だから、たまにおねえさんが水浴びさせてくれます…イツモアリガトウ。

DSC_0795

(1号) 気持ちいいねぇ…コソッ。

(2号) ゆーら、ゆらっ…コソッ。

(3号) なっ、なんか沈んでる…エーン。

1+