(2号) ボク、UMA(Unidentified Mysterious Animal)だからこんなことも出来るよ…コソッ。

(2号) ほぅら、こんなに身体が伸びるんだよ、まるでウナギ…コソッ。
(1号) …エーン。
(おねえさん) 2号と1号じゃ手足の色が違うから分かっちゃうよ…ソザイモチガウシ。
1号の記事
(2号) ボク、UMA(Unidentified Mysterious Animal)だからこんなことも出来るよ…コソッ。

(2号) ほぅら、こんなに身体が伸びるんだよ、まるでウナギ…コソッ。
(1号) …エーン。
(おねえさん) 2号と1号じゃ手足の色が違うから分かっちゃうよ…ソザイモチガウシ。
夏の旅行の目的地のふたつめ、姫路セントラルパークについてお知らせするよ…コソッ。
ここはサファリパーク型の動物園と遊園地がある観光施設だよ…コソ、コソッ。
まずはサファリパークを周り動物を観ます…コソッ。
さっそく百獣の王、ライオンに美味しく頂かれます…ギョ、ギョ、ギョッ。

次にライオンに負けず劣らずの迫力の虎に美味しく頂かれます…ギョ、ギョ、ギョッ。

続いて、大きさ、重さでは群を抜いている象に美味しく頂かれます…ギョ、ギョ、ギョッ。

そして、背の高さでは一番のキリンに美味しく頂かれます…ギョ、ギョ、ギョッ。

たくさん集まった草食動物たちにも美味しく頂かれます…ギョ、ギョ、ギョッ。

いろんな動物に頂かれ…じゃなかった、いろんな動物を観られて楽しめました…アツカッタケド。
サファリパークを後にして、遊園地で乗り物に乗ります…が、ボクたちが乗れる乗り物が少ないこと…ダッテシンチョウガタリナイカラ。
でも、観覧車に乗って、高いところから景色を楽しみます…トオクマデミエタヨ。

暑かったけど、動物園と遊園地、両方楽しめました…アルキツカレタナァ。
その日の夜、相生のおねえさんのおうちで、おねえさんのおにいさんのところのクーちゃんにも美味しく頂かれ…キャー。

今回の旅行では世界遺産の姫路城と動物たくさんの姫路セントラルパーク、バク、バク、バクも一緒にお出掛け出来てとっても楽しかったなぁ…タクサンイタダカレチャッタケド。
夏の旅行の目的地のひとつ、姫路城についてお知らせするよ…コソッ。
姫路城は国宝であると同時に世界遺産にもなっているお城だよ…コソ、コソッ。
世界遺産は富岡製糸場に続いて2つめだね…セカイイサンマニア。

お城は山の上に建っているから、お城の入り口まで登っていきます…ヨイショ、ヨイショ。
途中、城壁越しに見る白鷺城(姫路城の別名)と呼ばれる、白い城壁と羽を広げたような姿が美しい…シロトイエバボクタチモ。

やっとのことでお城の中に入れました。そこから、天守閣にも階段を登ります…タイヘンダナァ。
天守閣まで登ると眼下に姫路の街、屋根には鯱を見ることが出来ます。同じ魚(?)としてお城を守る鯱が羨ましい…ボクタチハオトウサンノオウチヲマモリマス。

良い景色だったけど、登ったら降ります。急な下りの階段を一生懸命降りました…タイヘンダ。

やったとのこと、お城を下りて、下から見上げます。やっぱり白壁が綺麗でした。
坂道や階段を登るのは大変だったけど、次はどこの世界遺産に行こうかなぁ?
(おねえさん) キミたちは坂道も階段も登ってないでしょ…カバンニハイッテタダケ。
この前、湘南ベルマーレのサッカー観戦の時に立ち寄った、モスバーガーについて小出しにお知らせするよ…コソッ。
モスバーガーといえば、出来立てのバーガーが食べられること、ご飯をパンのようにしたライスバーガーでも有名だね…コソ、コソッ。
そんなモスバーガー、ボクたちは初めてだったんだ…クイシンボウナノニ。
頼んだのは程よい辛さがクセになるチリドック…ニョロッ。

(2号) あわわっ、1号、3号、また被ってるから…エーン。
初モスバーガー、みんなで美味しく頂きました…ゴチソウサマ。
湘南ベルマーレは、今日、2ndステージ第6節、首位、川崎フロンターレをホームで迎え撃ちました…コソッ。
ボクたちも応援に行くぞ、おー…コソ、コソッ。
(2号) 1号、3号、また被ってるから…エーン。

さあ、今日こそ勝利のシラスになれるかなぁ?

試合は前半、さすがに首位を走る川崎フロンターレとは力の差があるのか、押されながらも互角の戦い。と思ったらやはり先制され、0-1で前半を折り返します…ザンネン。
後半に入って、エンジンの掛かったフロンターレに2点を追加され、0-3と万事休す…かと思ったら、1点、試合終了間際にまた1点と返します…ガンバッテル。


長いアディショナルタイムも点を取りに行き、決定的なチャンスもありましたが…残念ながらタイムアップ、2-3で敗戦…エーン。
今日も勝利のシラスにはなれませんでした…ウーン。

いつもお留守番のバク、バク、バクにはタオルマフラーのお土産…コンドハイッショニイケルカナ?