今日はお昼におとうさんがかまぼこ食べていいよって言ってくれたけど、ボクはいらなーいって…コソッ。

だって今日はお仕事のお手伝いが終わったらおとうさんの職場の送迎会があるっていうから、お腹を空かしておかなきゃね…オイシクイタダクタメ。

新鮮なお刺身を美味しく頂きます…オイシィ。
そして、アナゴとイカナゴの天ぷら…コソッ。
(1号) …コソッ。あなご…。共食いじゃないよね…コソッ。
美味しく頂きました…ワーイ。
1号の記事
今日はお昼におとうさんがかまぼこ食べていいよって言ってくれたけど、ボクはいらなーいって…コソッ。

だって今日はお仕事のお手伝いが終わったらおとうさんの職場の送迎会があるっていうから、お腹を空かしておかなきゃね…オイシクイタダクタメ。

新鮮なお刺身を美味しく頂きます…オイシィ。
そして、アナゴとイカナゴの天ぷら…コソッ。
(1号) …コソッ。あなご…。共食いじゃないよね…コソッ。
美味しく頂きました…ワーイ。
湘南ベルマーレの2017年ホーム第2戦、ジェフユナイテッド千葉戦についてお知らせするよ…コソッ。
ここまで3勝1分けでJ2首位を走る湘南ベルマーレ。ホーム開幕戦に続いて応援に行きました…ガンバルゾーオー。
といっても、今日はこのところ暖かい日が続いた反動もあってかとても気温が低く、特にスタジアムは風も強く、余計寒く感じました…サムイヨォ。

試合は序盤は両チーム、なかなかシュートまで持っていけない、拮抗した状況…フムフム。
そんな中、試合が動いたのは前半31分のこと、菊池選手のクロスをジネイ選手が合わせて先制点を奪います…アザヤカ。
そのまま1-0で折り返し、後半に入っても拮抗…ウーン。
後半の31分に途中出場の奈良輪選手が後ろから出たボールを豪快に蹴り込んで2点目を奪います…ヤッター。
そしてそのままタイムアップ。開幕から負けなしの4勝1分け、しっかりと首位を守りました…ヨカッタ。

最後は勝利のダンス&勝利のシラス…ワーイ。
引き続き応援頑張ります…コソ、コソッ。
なんだ、なんだ?バク、バク、バクが集まってるぞ?…コソッ?

(1号、2号、3号) バク、バク、バク、何?何?見せてよぉ…コソ、コソッ。

…デーデン。
…デーデン。
…デーデン、デーデン、デーデン、デーデン。
…キャーッ。

(1号) シラスだぁ…ギョ、ギョ、ギョッ。
(2号) 釜揚げシラスだぁ…ギョ、ギョ、ギョッ。
(3号) そういえば昨日、腰越のシラス漁が解禁になったんだった…エーン。

バク、バク、バクに美味しく頂かれました…エーン。
シラスは美味しいから仕方ないね…チャントオイシクイタダイテネ。
三浦国際市民マラソンについて小出しにお知らせするよ…コソッ。
申し込んだのは去年の10月の終わり…コソッ。
ボクたちシラスだから陸の上を走るのは苦手だけど、おねえさん、おとうさんの運動不足解消のため、目標持って走ろう、ということで三浦国際市民マラソンに申し込みました…キリッ。

それから徐々に練習を始めて、最初は1km、2km走るのも大変だったけど、徐々に距離を伸ばして、2月の初めくらいにはなんとか5km走れるようになりました…ガンバッタ。それでもタイム的には三浦国際市民マラソンの5kmの制限時間50分にはギリギリだったから、大会直前まで練習頑張りました…タイヘンダッタヨ。
今日、本番の日がやってきました…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。
会場にはハーフマラソン、5kmマラソンの2種目合わせて1万人以上が集まって、気温も高かったけど熱気が凄かった…アツイ。
スタート!
途中、みんな苦しくなるも、応援に来ていた高橋尚子さんがみんなと並走してくれたり、沿道に応援してくれる人も沢山居たので頑張れました…ガンバルゾーオー。
そして、やっとのことで5kmのフィニッシュを迎えました…ゴーーーーーーーーーーール。

心配した制限時間よりもずいぶん速いタイムでゴール出来ました…ガンバッタ。
ゴール後に抽選会があり、期待したマグロ1本30kgは当たらなかったけど、完走証、記念ティーシャツ、そして三浦名物の大根を頂きました…ヤッター。

また出られる大会を見つけて、それを目標に頑張りたいです…ガンバルゾーオー。
(おねえさん) …バク、バク、バクも含めてキミたちはおとうさんのカバンの中に入ってただけで、頑張ったのはおねえさんとおとうさんだから…デモオウエンガンバッタネ。
2017年シーズン、湘南ベルマーレホーム開幕戦について小出しにお知らせするよ…コソッ。
今年からJ2に降格してしまったけど、前週の開幕戦、水戸戦を勝利してのホーム開幕戦を2連勝で飾って欲しいところ…ガンバレー。

試合開始からベルマーレペースで進むもののなかなか得点にまで至らない…オシイ。これじゃ去年と同じ?と思っていたら、10分に杉岡選手が持ち込んで角度のないところからシュート!見事に先制点を奪います…イェーイ。
しかし、その後はペースが落ちて膠着状態で前半を終わります…ウーン。
後半始まってすぐに試合が動きます…ムムムッ。
ペナルティエリア内で高山選手が倒され、PKを獲得。高山選手がそのまま蹴り、冷静に右隅に決めて2点目。
しかし、その5分あと、ゴール前でもたついたところをザスパの高井選手が蹴り込み1点を返される…ウーン。
これまでのベルマーレならズルズルと行ってしまうところだけど、さすがに格を見せ、73分に相手のゴール前でボールが収まったところを高山選手が縦に走り込んで縦パスをそのまま流し込む…ゴール!

その後は多少緩んだもののしっかり守り、3-1で勝利しました…ヤッター。
見事に開幕2連勝となり、まだシーズン始まったばかりですが、このまま勝ち続けて欲しいなぁ…ガンバレー。
ということで今日は勝利のシラスになれました…イェーイ。