今日は桃缶についてコソッとお知らせするよ…コソ、コソッ。
ボクたち、シラスはフルーツもだーい好き…コソッ。
食後に桃缶が出てくると嬉しくなっちゃう…コソ、コソッ。
特に今日の桃缶は国産…ギョ、ギョ、ギョッ。
中国産の桃缶に比べると値段が3倍から5倍はするよね…コウキュウカンヅメ。
缶から開けてお皿に出してみると、もう、柔らかいのがよく分かります…オイシソウ。
今日はバクちゃん、1匹だったので、みんなで仲良く美味しく頂きました…ゴチソウサマ。
みんなの記事
今日は岡本屋について小出しにお知らせするよ…コソッ。
岡本屋は大船のフラワーセンターの近くにあるラーメン屋さん…コソッ。
見た目はドライブインみたいだし、席もカウンターだけで10席くらいしかない、ちょっとどうかな?って思われちゃうようなラーメン屋さんで、メニューもラーメンとカレーしかない…ギョウザガナイ。
でも、とんこつベースのスープと中太麺のラーメンは絶品で、有名店よりも美味しいんじゃないかなぁ?…ッテオトウサンガイッテイル。
スープはとんこつベースだけど、しょうゆ、みそ、しおが選べるんだけど、今日はしょうゆでお願いしました…コソッ。海苔とチャーシュー、ホウレンソウのみのシンプルな内容だけど、ほんと、絶妙のバランス…オイシイ。
大変おいしく頂きました…コソッ。
また、食べたいです…コソ、コソッ。
今日は藤沢産業フェスタについてお知らせするよ…コソッ。
藤沢市民会館で開催されている藤沢産業フェスタは主に藤沢市の企業、団体が出展するイベントだよ…コソッ。
おねえさん、おとうさんとお買い物のついでに立ち寄ったよ…コソッ。
いろんなブースがあったけど、よく知ってるところでは、江ノ電、モノレールなどのブースがあったよ…コソッ。
江ノ電のブースでは実際のバスが展示してあって、えのんくんのプロフィールも出てたね…ユルキャラトシテハライバル。
えのんくんは男の子、ボクたちは性別不明…ソノトキドキ。
湘南リビングのブースも発見!…コソッ。
でもシラセさんは居なかった…ザンネン。
取材で他の場所に行ってるのかなぁ?…オシゴトダカラシカタナイ。
湘南藤沢徳洲会病院のブースでは黒糖を配っていたよ…コソッ。
美味しそうなので頂いてきました…コソ、コソッ。
ボクたち、黒糖食べるの初めてだなぁ…コソッ。
とっても美味しく頂きました…キョウハイタダカレナカッタ。
バクちゃんが増えて、ボクたちが頑張って隠れても見つかっちゃうよ…コソッ。
だから、ボクたち、シラスも頑張って身体を鍛えます…キリッ。
おいら、2号はおとうさんのお仕事のお手伝いの合間に腹筋を鍛えます…ドロッ。
1号だって負けずに腹筋を鍛えます…コソッ。
3号は重さを活かして1号のトレーニングのお手伝い…コソッ。
今日、2号がその成果を試すために隠れました…ドロッ。
おいら、ドロだから隠れるのが得意だぜ…キ、キ、キ、キッ。
絶対に見つからないぜっ…ドロッ。
...デーデン。
...デーデン。
...デーデン、デーデン、デーデン、デーデン。。
…キャーッ。
(3号) ここには2号は居ません…コソッ。
(1号) 2号のことは見逃してあげてください…コソ、コソッ。
(おねえさん) 2号、しっぽが見えてるよ…ホントニドロシッカクカモ。